大人がつながれば、 子どもの未来を支えられる。

SCROLL
資生堂子ども財団とは(about/index.html)

はじめての方はこちらから

資生堂子ども財団とは

情報を受け取りたい方へ

PICK UP

  • 2025年度資生堂子ども財団奨学生の募集を開始【社会的養護下の学生向け給付型奨学金】
    2024.07.01

    2025年度資生堂子ども財団奨学生の募集を開始【社会的養護下の学生向け給付型奨学金】

  • 「大人が挑戦する姿はきっと子どもの希望になる」参加者が語る海外の児童福祉に特化した研修の魅力とは【海外研修だよりvol.1】
    2024.06.20

    「大人が挑戦する姿はきっと子どもの希望になる」参加者が語る海外の児童福祉に特化した研修の魅力とは【海外研修だよりvol.1】

  • 第49回(2024年度)海外研修派遣団員の募集を開始しました!
    2024.05.09

    第49回(2024年度)海外研修派遣団員の募集を開始しました!

資生堂子ども財団とは

1972年の設立以降、次代を担う子どもたちの
健やかな成長を願い活動を続けています。

子どもたちを取り巻く現状

親の健康面や経済面での理由や、両親の離婚や不和、虐待などを理由に
親と離れて暮らす子どもたちは、日本に約42,000人います。
自立するまでの道のりは決して平坦なものではなく、
子どもたちは大いに悩みながら、希望を胸に、しかし時に諦めながら、
就職や進学など大きな決断をしていきます。
まずは、日本で難しい状況に置かれている子どもたちの現状を知ることから始めてみませんか?

私たちの活動

子どもたちの未来を創る「⼦どもへの⽀援」、
子どもたちを育む人が学ぶ機会を創る「子どもを育む職員への支援」、
子どもたちを皆で支える社会を創る「情報発信・共有」の活動に取り組んでいます。

子どもたちが笑顔で自分らしく輝けるよう、
皆さまそれぞれに合った方法で、子どもたちの未来をサポートしていきませんか。

個人でできること

法人としてできること

  • 各種募集 2025年度資生堂子ども財団奨学生の募集を開始【社会的養護下の学生向け給付型奨学金】

    2025年度資生堂子ども財団奨学生の募集を開始【社会的養護下の学生向け給付型奨学金】

    2024.07.01

    すべて ピックアップ 奨学金

  • お知らせ 2024年度「子どもたちを育む人が学ぶ機会を創る活動」の助成申込を開始しました

    2024年度「子どもたちを育む人が学ぶ機会を創る活動」の助成申込を開始しました

    2024.06.25

    すべて

  • コラム 「大人が挑戦する姿はきっと子どもの希望になる」参加者が語る海外の児童福祉に特化した研修の魅力とは【海外研修だよりvol.1】

    「大人が挑戦する姿はきっと子どもの希望になる」参加者が語る海外の児童福祉に特化した研修の魅力とは【海外研修だよりvol.1】

    2024.06.20

    すべて ピックアップ 海外研修

  • お知らせ 2023年度 事業報告・決算書を掲載しました

    2023年度 事業報告・決算書を掲載しました

    2024.06.17

    すべて

  • お知らせ 2024年度助成「子育てセミナー・児童虐待防止啓発イベント」を公開しました

    2024年度助成「子育てセミナー・児童虐待防止啓発イベント」を公開しました

    2024.06.13

    すべて

  • 各種募集 第49回(2024年度)海外研修派遣団員の募集を開始しました!

    第49回(2024年度)海外研修派遣団員の募集を開始しました!

    2024.05.09

    すべて 海外研修 ピックアップ

  • お知らせ 2024年度「子どもたちを育む人が学ぶ機会を創る活動」の助成申込を開始しました

    2024年度「子どもたちを育む人が学ぶ機会を創る活動」の助成申込を開始しました

    2024.06.25

    すべて

  • お知らせ 2023年度 事業報告・決算書を掲載しました

    2023年度 事業報告・決算書を掲載しました

    2024.06.17

    すべて

  • お知らせ 2024年度助成「子育てセミナー・児童虐待防止啓発イベント」を公開しました

    2024年度助成「子育てセミナー・児童虐待防止啓発イベント」を公開しました

    2024.06.13

    すべて

  • お知らせ 【ニュージーランドの児童福祉に迫る】第48回(2023年度)海外研修報告書を発行しました!

    【ニュージーランドの児童福祉に迫る】第48回(2023年度)海外研修報告書を発行しました!

    2024.04.12

    すべて 海外研修 ピックアップ

  • お知らせ 社会福祉界専門誌「福祉新聞」に、2023年度「社会への巣立ちフェスティバル」の様子が掲載されました!

    社会福祉界専門誌「福祉新聞」に、2023年度「社会への巣立ちフェスティバル」の様子が掲載されました!

    2024.03.15

    ピックアップ すべて

  • お知らせ 国立青少年教育振興機構が令和6年度学生サポーターを募集!

    国立青少年教育振興機構が令和6年度学生サポーターを募集!

    2023.12.07

    すべて

  • 活動レポート 社会的養護下で暮らす中高生に向け、自身のなりたい姿を考える「未来発見ワークショップ」を展開

    社会的養護下で暮らす中高生に向け、自身のなりたい姿を考える「未来発見ワークショップ」を展開

    2024.04.10

    すべて 自立支援セミナー ピックアップ

  • 活動レポート 2024年3月、奨学生3名が卒業!1年間の学生生活を振り返る奨学生活動報告会を実施しました

    2024年3月、奨学生3名が卒業!1年間の学生生活を振り返る奨学生活動報告会を実施しました

    2024.04.08

    すべて 奨学金 ピックアップ

  • 活動レポート 3/7(木) 第2回「子ども財団cafe」開催!テーマは「児童養護施設で暮らす子どもたちの日常」

    3/7(木) 第2回「子ども財団cafe」開催!テーマは「児童養護施設で暮らす子どもたちの日常」

    2024.03.27

    すべて ピックアップ

  • 活動レポート 高校3年生145名の卒業祝い!2023年度「社会への巣立ちフェスティバル」を開催

    高校3年生145名の卒業祝い!2023年度「社会への巣立ちフェスティバル」を開催

    2024.03.18

    すべて 自立支援セミナー ピックアップ

  • 活動レポート 第48回 資生堂児童福祉海外研修 開催報告

    第48回 資生堂児童福祉海外研修 開催報告

    2024.02.15

    海外研修 すべて ピックアップ

  • 活動レポート 資生堂社員が奨学生におススメを届ける「子ども財団つながるプロジェクト」第1回開催報告!

    資生堂社員が奨学生におススメを届ける「子ども財団つながるプロジェクト」第1回開催報告!

    2024.01.31

    すべて ピックアップ 奨学金

  • 各種募集 2025年度資生堂子ども財団奨学生の募集を開始【社会的養護下の学生向け給付型奨学金】

    2025年度資生堂子ども財団奨学生の募集を開始【社会的養護下の学生向け給付型奨学金】

    2024.07.01

    すべて ピックアップ 奨学金

  • 各種募集 第49回(2024年度)海外研修派遣団員の募集を開始しました!

    第49回(2024年度)海外研修派遣団員の募集を開始しました!

    2024.05.09

    すべて 海外研修 ピックアップ

  • 各種募集 【締切迫る!9/20(水)】2024年度(2024年4月入学)資生堂子ども財団奨学生募集

    【締切迫る!9/20(水)】2024年度(2024年4月入学)資生堂子ども財団奨学生募集

    2023.09.14

    すべて ピックアップ 奨学金

  • 各種募集 2024年度資生堂子ども財団奨学生の     募集を開始しました【9/20(水)締切】

    2024年度資生堂子ども財団奨学生の     募集を開始しました【9/20(水)締切】

    2023.07.01

    すべて ピックアップ 奨学金

  • 各種募集 第48回(2023年度)海外研修派遣団員の募集を開始しました!

    第48回(2023年度)海外研修派遣団員の募集を開始しました!

    2023.05.09

    すべて 海外研修

  • コラム 「大人が挑戦する姿はきっと子どもの希望になる」参加者が語る海外の児童福祉に特化した研修の魅力とは【海外研修だよりvol.1】

    「大人が挑戦する姿はきっと子どもの希望になる」参加者が語る海外の児童福祉に特化した研修の魅力とは【海外研修だよりvol.1】

    2024.06.20

    すべて ピックアップ 海外研修

  • コラム 11月20日は「世界子どもの日」です

    11月20日は「世界子どもの日」です

    2023.11.20

    すべて ピックアップ

財団の取り組みや助成について最新の情報を発信しています。

トップ戻る